「アールブリュット・フェスティバル」
を開催します!
当法人では、障がいのある方の秘めた才能を発掘し、文化的・芸術的活動を促進するとともに、作者たちの自信と誇りの醸成へ貢献すべく、「アールブリュット」の活動に取り組んでいます。
アールブリュットとは、「加工されていない、生(き)のままの芸術」を意味し、美術等の専門的な教育を受けていない人が自発的に生み出した、独創的な芸術作品のことを指します。
そうした作品を鑑賞していただく機会を設けるとともに、飾らない「生の芸術」の素晴らしさを広く一般の方々にPRすることを目的に活動を行っています。
この度、9月23日(金)~25日(日)にかけて、アールブリュット・フェスティバル2023を開催します。絵画や陶芸、書道など、九州各県の作家の方々より、日頃から制作している作品を集め展示します。
詳細は、下記の通りです。皆様のお越しをお待ちしております!!
開催について
◇日時 2022年9月23日(金)~25日(日)10:00~18:00
※開催初日(9月23日はキュレーターによるギャラリートークを開催)
◇開催場所 諫早市美術・歴史館 1階ホール・2階企画展示室1・2・3
(〒854-0014 長崎県諫早市東小路町2-33)
◇主催 アールブリュット・フェスティバル2022実行委員会
◇後援 長崎県、雲仙市、諫早市、長崎県教育委員会、長崎県社会福祉協議会、長崎県ろうあ協会、長崎県身体障害者福祉協会連合会、一般社団法人長崎県手をつなぐ育成会、長崎純心大学、長崎国際大学、鎮西学院大学、長崎新聞社、ひまわりテレビ(順不同)
◇観覧無料!ぜひお越しください。皆様をお待ちしております。
◇チラシ
アールブリュット・フェスティバル
●お問い合わせ
事務局 社会福祉法人 南高愛隣会(担当:本田・松尾)
TEL:0957-24-3600