HOME  >  新着情報  >  お知らせ   >  共生社会を創る愛の基金 2025年度助成事業募集について

各地域で行われている「罪に問われた障がい者」を支援する活動に対して、
下記のとおり助成いたします。奮ってご応募ください。
 
※案内チラシ:「共生社会を創る愛の基金」草の根助成金募集チラシ(2025)


1.対象:市民グループやNPO等(「親の会」のような法人ではない集まりも含む)による
「罪に問われた障がい者」を支援するための草の根活動。
2.助成額:草の根助成(1団体20万円(上限)) ・ 地域中核助成(1団体100万円(上限))
3.募集期間:WEBエントリー 2025年2月~4月10日(木)
※追加書類送付:4月10日(木)〔必着〕)
4.助成期間:2025年7月~2026年3月(原則)
※事業の内容によっては、審査の上、継続して助成することがあります。(目安:3年)
5.応募方法:以下の応募フォームよりお申込み下さい。
応募フォーム
※書類の郵送をご希望の方は事務局までお問い合わせください。
6. 審査・公表 :6月中に助成先を決定する予定です。応募者に採否を通知します。
7. 報告:助成を受けた事業活動の終了後、報告書および、領収書等を添付した会計報告をご提出ください。活動報告については、次年度の「共生社会を創る愛の基金」シンポジウムでの公表を予定しています。

〔フォームでの申請手順〕
①以下から予算書類をダウンロード
ダウンロード
②ファイルタイトルに年度と団体名を入れて変更
③予算を入力
④PDFに変換保存(難しい場合はWordでも可)
⑤以下のフォームに申請内容を登録し、書類を添付して、申請
報告フォーム

〔その他添付書類〕※PDFにしていただけると助かります。
●法人格のある団体:直近の決算書、予算書、定款、寄付行為又は運営規約
●法人格のない団体:団体の目的、事業内容、構成員名簿、代表者の活動を記した内容
●個人:活動内容・経歴等を記した書面(書式は問いません)
※事業に関する広報紙・チラシなど内容が分かる書類があれば添付してください。
※活動を紹介するパンフレット等既存のものがある場合は添付してください。

〔お問い合わせ〕
「共生社会を創る愛の基金」事務局(社会福祉法人 南高愛隣会内)(担当:南口)
TEL 080-9061-7205/E-mail:ainokikin@airinkai.or.jp

To Top